そんなわけで始まりました。
新シリーズ「UnityでTCDのパック開封(ガチャ)を実装しようぜ!」←?です!
※ちなみにこのシリーズは解説記事ではないので悪しからず。
解説記事を書く前の試行錯誤をただ垂れ流すだけの日記です。
ゲームが出来ていく過程に興味がある方だけ読み進めてくださいな!
ではいくぞ!!
パック開封機能の作り方が知りたいな!!って方へ
この作成日記にて紹介しているパック機能の実装方法を解説する記事を書きました!
どんな初心者でも必ず作れる!!をコンセプトに書いておりますので、「カードゲームが作りたいけど、作り方分からん(-_-)」って方の力になれるかと思います。
是非ともご覧ください!!
Contents
【第一日目】カードを作るぞ!!
まずはカードが無いと始まらないでしょ!
ってことで、カードのデザインから考えていくよ。
まあ、今回の解説記事はパック開封の実装とデッキの編集機能の実装がメインなので、
カード名、カードのイラスト、コストくらいが表示出来ればいいだろ!ってことで、
シンプルでよくありそうなカードのフレームを画像生成AIを使いつつ作成!!
めっちゃシンプル!!
まあ画像と文字乗っければそれっぽくなるだろ。ってことで一旦これで進める。
カードのイラストも作る
カードに載せる画像も画像生成AIで作っていくけど、
「何にしよ??」って感じなので、
とりあえず王道にドラゴンを作ってみる。
まあこんな感じでいいんじゃね!!
って具合の画像が出来たので、これを使ってUnityにカードを実装!!
お、かなりそれっぽい!!!
そんな訳でそれっぽいカードが出来たので、
調子に乗ってカードをもっと増やしていった。
うん、いい感じ!!
(画像を貼り付けただけなので、カード名前とかは変わってないけど気にしないで!!)
というわけで、カードデザインの実装まで出来たので今日は終わり!!
明日はパックを作っていくよ!
また明日(たぶん)更新するので、気が向いたら読んでくださいな!
ではまた明日!!!
自分もカードゲームが作ってみたいんだけど?!!
って人は超初心者でもわかるようにカードゲームの作り方を解説した記事があるので、こちらを読んでみてくださいな!
何もわからない初心者向けに書いた内容なので、
「カードゲームが作りたいけど何すればいいのかわからん!!」
「調べてみたけど、なんか難しくて挫折した!」って人も大丈夫!!
興味があったら見てみてね!
次の記事はこちら↓