ゲーム作り

【衝撃】ChatGPTに新しいカードゲームを作って貰った結果www

何ですかそれwwww

という感じで、今回の記事では、

ChatGPTさんが謎のカードゲームを作ってくれたのでその内容を見ていくよ!!

「どんな内容なのー??」とか

「実際使えんの??」とかを色々試してみましたので、気になる人は読んでみてくださいな!

※一応先に注意しておくと、ChatGPTに頼んだらいきなりデジタルカードゲームを作ってくれるわけではないのでご認識を!!あくまで新しいTCG自体を作ってもらう話なので悪しからず。

(ちなみにこの記事のトップ画像もChatGPTを利用して作ってるよ。マジすごいね)

「カードゲームが作りたかったのに!!」( `°罒°)ムキー って方へ

本サイトでは「完全初心者の方」でも作れるようにカードゲームの作り方を解説しています。

プログラミングで一度挫折したことのある僕が書いた解説記事なので、分かりやすさは100%保証します。

ご興味があればチラ見だけでもしていってください。

あなたの作りたいゲームを一緒に形にしましょう!!

いきなりChatGPTさんに頼んでみた

アイコン名を入力

新しいカードゲーム作りてー!!!

って思ったけど、特にルールが思いつかん!

ということで「モノは試しじゃ!!」ってことでいきなりChatGPTに聞いてみた↓

いや、マジカードバトルってwwwwww ダサwwww

って思ったけど、意外とちゃんと作ってくれてるっぽい??

と気になったので、続きを見てみる(ちょっと長いから読み飛ばしていいよ)

===============以下、ChatGPTで出力された内容===================

ゲームセットアップ:

  1. 各プレイヤーは自分のデッキを作成します。デッキは最低でも40枚以上のカードで構成されます。デッキにはクリーチャーカード、呪文カード、アイテムカードなどが含まれます。
  2. プレイヤーはデッキから手札を引き、最初のターンに7枚のカードを持ちます。残りのカードはデッキに戻します。
  3. 各プレイヤーは20ライフポイントでゲームを開始します。
  4. サイコロを振り、高い目を出したプレイヤーが最初のターンを始めます。同じ目が出た場合は再度振ります。

ゲームプレイ:

  1. ターンの開始時に、プレイヤーは1つのライフポイントを失います。
  2. プレイヤーは手札からカードをプレイできます。カードにはコストが設定されており、プレイヤーはそのコストを支払う必要があります(リソースポイントを使用)。
  3. プレイヤーはクリーチャーカードをフィールドに出すことができ、クリーチャーは攻撃力と防御力を持ちます。攻撃力が高いクリーチャーは相手プレイヤーにダメージを与えることができます。
  4. プレイヤーは呪文カードを使用し、ゲームの進行に影響を与えることができます。
  5. プレイヤーはアイテムカードを使用して、クリーチャーを強化し、特殊能力を付加することができます。
  6. プレイヤーは相手プレイヤーに攻撃を仕掛けることができます。相手プレイヤーのライフポイントを0にしたら、勝利です。

ゲームの終了:

  1. ライフポイントが0になったプレイヤーは敗北します。
  2. プレイヤーが自分のデッキからカードを引けない場合、そのプレイヤーは負けとなります。

戦略:

  • デッキの組み立てとカードの選択が重要です。バランスの取れたデッキを作成し、さまざまな戦略を考えましょう。
  • リソース管理がカギとなります。どのカードをプレイし、いつ攻撃するかを計画的に決めましょう。
  • 相手プレイヤーの戦術を読み、適切に対処しましょう。

この新しいトレーディングカードゲーム、マジカードバトルは、戦略、計画、そして運を組み合わせた楽しいゲームプレイを提供します。プレイヤーは自分のデッキを改良し、他のプレイヤーに挑戦することで、戦略的なスキルを向上させることができます。

===================ここまで==========================

ほーーー、ちゃんと作ってますな!

とはいえ割とスタンダードなカードゲームっぽい(ハースとかシャドバ的な)ルールですね。

でもターンの開始時にライフを1失うってのは、珍しいルールではある気がする!

※単に速攻デッキが有利なだけな気がするけども。。

どんなカードがあるのかを聞いてみる

なかなか面白そうじゃん!

ってことでどんなカードがあるのかを追加で聞いてみる

アイコン名を入力

クリーチャーカードを5種類教えてください

==================以下、ChatGPT======================

もちろん、新しいトレーディングカードゲーム「マジカードバトル」のための5つのクリーチャーカードの例を以下に示します。これらは架空のカードですが、ゲーム内で様々な特性や能力を持っていると仮定してください。

  1. 炎のドラゴン:
    • 攻撃力: 8
    • 防御力: 5
    • 特性: 「炎のブレス」 – 一度のターンに1回、相手のクリーチャーに2ダメージを与えることができる。
  2. 水精の妖精:
    • 攻撃力: 2
    • 防御力: 3
    • 特性: 「水流の癒し」 – 自分のターンの開始時に、自分または味方のクリーチャー1体のライフポイントを3回復できる。
  3. 岩石ゴーレム:
    • 攻撃力: 6
    • 防御力: 8
    • 特性: 「堅固な身体」 – ゴーレムは物理ダメージを半減し、防御力が相手の攻撃に追加される。
  4. 風の妖怪:
    • 攻撃力: 4
    • 防御力: 2
    • 特性: 「旋風の舞」 – 自分のターンの終了時に、相手のクリーチャー1体に1ダメージを与え、そのクリーチャーは次のターンの間、攻撃できない。
  5. 幻想の獣:
    • 攻撃力: 5
    • 防御力: 4
    • 特性: 「幻想の迷宮」 – 幻想の獣は相手の攻撃をかわしやすく、相手のクリーチャーが攻撃するたびに確率で攻撃をかわす。

これらのクリーチャーカードはゲーム内で戦略的に使用され、プレイヤー同士のバトルに影響を与えるでしょう。ゲームデザインに合わせて、さまざまな特性や能力を持つクリーチャーカードを作成できます。

===================ここまで==========================

おー、すごい!!

ちゃんとしたカード出てきた笑

でもコストが載ってなくね??ってことで、追加で聞いてみる

アイコン名を入力

それぞれのカードのコストを教えてください

==================以下、ChatGPT======================

それぞれのカードにコストを設定し、ゲームのバランスを取ることが重要です。以下に、前述の5つのクリーチャーカードのコストの例を示します。これらのコストはバランス調整のための推定値であり、実際のゲームプレイテストに基づいて調整が必要かもしれません。

  1. 炎のドラゴン:
    • コスト: 7
    • 特性「炎のブレス」は強力な攻撃力を持つため、高いコストが設定されています。
  2. 水精の妖精:
    • コスト: 4
    • 特性「水流の癒し」は味方のライフポイントを回復するため、コストは比較的低くなっています。
  3. 岩石ゴーレム:
    • コスト: 6
    • 特性「堅固な身体」が防御に関連しており、コストは中程度です。
  4. 風の妖怪:
    • コスト: 5
    • 特性「旋風の舞」は相手のクリーチャーにダメージを与えるが、コストは平均的です。
  5. 幻想の獣:
    • コスト: 5
    • 特性「幻想の迷宮」は相手の攻撃をかわす可能性があるため、コストは中程度です。

これらのコストは、ゲームバランスを保つための一例です。プレイテストを行い、ゲームプレイの進行や戦略に影響を与えるかどうかを評価し、必要に応じて調整してください。

===================ここまで==========================

おーーー!!すごいねこれ!

まあそのまま使えるかっていうと微妙かもしれないけど、ある程度参考には出来る気がするね!

カードの画像も欲しいなーってことで聞いてみる

カードの効果はわかったけど、やっぱどんな見た目なのか気になるー!!

でもChatGPTでは画像生成は出来ないので、次はStableDiffusionを使って画像生成していくよ!

まずはChatGPTにStableDiffusionに打ち込むプロンプト(呪文)を教えてもらう

アイコン名を入力

幻想の獣の画像生成用のプロンプトを英語で作ってください

==================以下、ChatGPT======================

Certainly! Here’s a prompt for generating an image of the “Fantasy Beast” in English:

“Generate an image of a majestic ‘Fantasy Beast.’ This mythical creature is known for its ethereal appearance and graceful movements. It has the body of a lion, the wings of an eagle, and a serpent-like tail. Its fur is a shimmering iridescent shade of blue and green, with hints of silver. The eyes of the Fantasy Beast glow with an otherworldly light, and it is surrounded by a soft, mystical aura. The creature is standing on a rocky outcrop overlooking a fantastical landscape filled with floating islands and cascading waterfalls. The overall atmosphere should be both magical and mysterious, capturing the essence of this legendary beast.”

==================ここまで======================

ほう??

なんかくれたので、とりあえずこれをぶち込んで、、

レッツ、ジェネレイ!!!

かっこいい、、!!!!

やるやん!これでいいじゃん!!

「もっと他のカードも見せてくれー!!!」ってことで今度は呪文カードを作ってみる

呪文カードも作ってもらう

アイコン名を入力

呪文カードを5種類教えてください

==================以下、ChatGPT======================

もちろん、新しいトレーディングカードゲーム「マジカードバトル」のための5つの呪文カードの例を以下に示します。これらも架空のカードですが、ゲーム内でさまざまな効果を持つと仮定してください。

  1. 炎の烈火:
    • 効果: 相手のクリーチャー1体に10のダメージを与える。
    • コスト: 5リソースポイント
  2. 水の守護:
    • 効果: 自分のライフポイントを5回復する。
    • コスト: 4リソースポイント
  3. 風の旋風:
    • 効果: 相手のクリーチャー全てに3のダメージを与え、相手のフィールドのクリーチャーを一時的に凍結状態にする(1ターンの間、行動不可)。
    • コスト: 6リソースポイント
  4. 土地の召喚:
    • 効果: 自分のデッキからクリーチャーカードを1枚場に出す。そのクリーチャーはターンの終了時にデッキに戻る。
    • コスト: 3リソースポイント
  5. 幻影の分身:
    • 効果: 自分のクリーチャー1体をコピーし、そのコピーで相手のクリーチャー1体を攻撃させる。コピーはそのターンの終了時に消滅する。
    • コスト: 7リソースポイント

これらの呪文カードは、ゲーム内で戦略的に使用され、プレイヤー同士のバトルやゲームプレイに影響を与えます。ゲームデザインに合わせて、さまざまな効果を持つ呪文カードを作成できます。

================ここまで======================

おーー!とは思ったけど、ちょっとクリーチャーカードと似てるね。笑

これを同じくStableDiffusion用のプロンプトを作って貰って、出力してみる!

アイコン名を入力

幻影の分身のイラストを作って!!!

の結果、、、

かっっっこいいいい!!!!

やっぱりStableDiffusionすごいっすな。

【終わり】感想とか、、

まあこんな感じで、今回はChatGPTさんにカードゲームを作ってもらいました。

この後も色々弄ってみたりはして、

「一番強いカードを教えて〜」って聞いたら、

「ドラゴン・エンペラー」っていかにも強そうなカードを紹介してくれたり、

「呪文カードとアイテムカードの違いって何??」って聞いたら、

効果の種類:

  • 呪文カード: 呪文カードは、即座に効果が発動するカードです。通常、相手のクリーチャーにダメージを与えたり、特殊効果を発揮したりします。呪文カードはプレイヤーのターン中や相手のターン中にプレイできます。
  • アイテムカード: アイテムカードは、クリーチャーに装備したり、フィールドに置いたりして、持続的な効果を提供します。これらの効果は通常、アイテムがフィールドにある間持続し、プレイヤーが効果を解除しない限り続きます。

使用タイミング: 〜以降、略〜

のように、ちゃんとルールを教えてくれたりして、思った以上にしっかり作られてる印象を受けましたね。

(まあ実際はそれっぽいことをその場で出力してるだけだと思うけど。笑)

そんなわけで、正直ChatGPTが出力したままのカードゲームを作っても、面白いかは微妙だけど、

アイデア出しとか、あくまで補助的な使い方ならかなり有用なのでは??って気がしたよ!!

Stable Diffusionを使うのは若干慣れが必要だけど、

ChatGPTについてはめっちゃ簡単なので、使ったことなければこの機会に使ってみてはいかがでしょうか?!

そんな訳で今回はここまで!ではまた今度!!

(今後もちょこちょこAIを使ったカードゲーム制作関連の記事を書こうと思ってるので、もしAI系で「こんなこと知りたい!」とかあればコメントくださいな!)

【解説通りに作るだけ】Unityのデジタルカードゲーム作り方① カードを作る編プログラミングなんてなんにも分からないけど、 カードゲームが作りたい!! きっとこのページを見てくれている方は、そんなひとが多いと思いま...
【男子の夢】子供の頃に作ったカードゲームをデジタル化して遊んでみたいんじゃ!! 全ての男の夢を今、叶えん。 子供の頃に作った 自作カードゲームを デジタル化するぞーー!!...
【Unity ガチャ機能実装日記①】画像生成AIでカードを作る!の巻 そんなわけで始まりました。 新シリーズ「UnityでTCDのパック開封(ガチャ)を実装しようぜ!」←?です! ※ちなみにこ...

ABOUT ME
みじんこ
【名前】みじんこ(ここのブログ書いてるひと) ・大学2年の時に「ゲームが作りたいー!!」って思ったのに、ゲームの作り方を解説してるサイトがことごとく何言ってんのか分かんなくて挫折した。 ・数年な時を経て「だったら俺が完全初心者にも超わかりやすいサイトを作ってやんよ!」って事で、初めてゲームを作ろうとしてる方向けに解説記事を書いてるよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。