全ての男の夢を今、叶えん。
子供の頃に作った
自作カードゲームを
デジタル化するぞーー!!!
というわけで今日から、世界中の男達の夢(?)である「自作カードゲームのデジタル化」に着手して行こうと思うよ!!
まあ作るにあたって、新しくめっちゃ面白いカードゲームでも作ろうかと思ったんだけど、全っ然思い付かん。
「これ面白いんじゃね??」
って思い付いて、試しにいくつか紙で作って遊んでみるんだけど全く楽しくない。
そんで「どうしたもんかなぁー」と思っていたら、閃いた。
「そう言えば、昔めっちゃ作って遊んでたカードゲームあるじゃん」
という訳で「子供の頃のカードゲームデジタル化計画」が始まったわけよ。
ワクワクが止まらんね!!
数ヶ月前にも「カードゲームを作るなんてワクワクが止まらないぜ!!」とか言ってたけど、今とは状況が違う。
なんたってあの時は、ゲームの作り方なんて全く知らなかったからね!
今なんて最早、カードゲームの作り方教えちゃってるからね!!数ヶ月で成長半端ないぜ!
と、まあそんな訳で、「今なら自分で作りたいカードゲームを作れるでしょ!」という事もあり、この計画を始めちゃいます!!
※「自分もカードゲーム作ってみたいな~」ってひとは、完全初心者向けに作り方解説してるので、そちらを見てやってみてね↓
ではここからはゲーム制作日記【1日目】のはじまりはじまりっ!!
【1日目】カードのフレームが作りたいなぁ。。
では今日から、ゲームを作る過程を記録として残していくよ!
案外こういう日記って、あとから見返すと面白いんだよね。
自己満だけど。笑
まだゲームのリリースとかは特に考えてないので、ルールの説明とかは後回し!!
単にゲーム制作の進捗を書いていくよ。
今日やったこととしては主に、カードフレームの作成。
今まで作ってたゲームのフレームをそのまま流用でも出来るっちゃできるけど↓
どうせ作るならもうちょっとカッコよく作りたいじゃん??
という訳で、第一日目としてはカードフレームの作成に取り掛かることにしたのよ。
とは言っても、こちとらカードゲームが好きなだけの完全デザイン素人。
どんなデザインにすればいいのか、
てかそもそもどうやって作るのかもわからん状況。
「もういっそフリー素材使えばいいんじゃね??」→ カードゲーム 枠 フリー素材
って調べるも、作りたいカードの内容がピッタリと当てはまるフレームがあるわけもなく挫折。
「無いならもういっそ作ってやんよ!!」
ってことでカードのフレームは自作することに。
それで色々調べたけど、参考になったのはここら辺のサイトかな↓
・簡単! Photoshopでソシャゲ風のカード枠を作る方法
特にこれは超詳しい。(活かせてはいない)↓
・Photoshopで簡単にソシャゲ風カード枠を作成する方法
ただ僕はPhotoshopは持ってない。
さてどうしたもんか。。
と悩んでいたら救世主が現れた。「FireAlpaca」だ。
アルパカすげえ
この記事を読んでいたら無料のデザインソフトを紹介してくれた↓
それが「FireAlpaca」という無料のデザインソフトだ。
使ってみたけどなんだろう。Photoshopと遜色ない。
いや上級者からしたら全然違うのかも知れないけど、初心者にとってはほぼ変わらん。
どっちにしろ豊富すぎる機能を使いきれないしね。
アルパカ神かよ。。
ってことで早速作成開始。
そして1時間くらい掛けて作り上げたカードフレームがこれだ↓
うん、、、まあ良いんじゃない??(´・ω・`)
絵でも描こうぜ
フレームの出来は40点ぐらいだったけど、一旦諦めて次に移る。
次は絵を描くぜ!!
という訳でiPadとApple Pencilを使って書いていく。
※使用アプリはClipStadio。
そして5分で書き上げた。
可愛い。圧倒的可愛さ。
彼はリンゴマンだ。
完成したのでこれをカード化していく。
やっぱ自作カードが動くのは高まる
では絵とフレームが完成したので、ゲームにアタッチして使ってみる。
1から作るのが面倒だったので、解説してるゲームの完成形のファイルを流用。
これが男の夢。
子供の頃のカードのデジタル化だ!!!!
デザインのセンスが光ってるね。ピッカピカだわ。
実際動かしてみるとこんな感じ↓
こうやって見るとなかなか良さげじゃない??
(リンゴマンと他のカードのクオリティ差が半端ないけどそこは置いておこう。)
まあ今日はこんなもんで良かろう!!
という訳で明日以降はデータを弄っていこうかな。
そんな訳で今日は終わりっ!!
次回に続く