ゲーム作り

【Unity デッキ編成機能 実装日記⑦】パック機能とデッキ編成機能を連携させる!!の巻

前回はデッキの保存機能を実装しました!!

今回はついに作成日記の最終回

今まで作ってきたパック開封機能とデッキ編成機能を連携させていくよ!!

ではでは今日もやっていきましょう。

【7日目】パック開封機能とデッキ編成機能を連携させる

今回の機能の連携のためにすることはただ一つ!!

パック開封で手に入れたカードを所持リストにぶち込んで

デッキ編成画面にて表示する

ってところですね。

その処理を追加したのがこちら!!

まずは何もカードを持っていない状態

そんで1パック買いますと。

このパックで当たったのはこちら。

そしてデッキ編成画面を開くと、、

パックで当たったカードが増えてる!!!

みたいなね。笑

と言う感じでサラッとですが、パック機能とデッキ編成機能の紐付けが完了しました!

これにてデッキ編成機能の実装は完了となります!!

終わりに、、

本記事にて作成日記は完了となります。

最後まで読んで頂いた方々、本当にありがとうございました。

19時に投稿するのを待機してくれているのか、

投稿直後に閲覧数が増えているのをニヤニヤしながら眺めるのは楽しかったです。

あなたですよ??私には見えているのです。笑

そんなあなたにお伝えしたい。

みじんこ

毎日読んでいただき、大変ありがとうございました!( ´∀`)

半分くらい自分のメモ用の記事ですが、

投稿しても読んでくれる人がいないと心折れますからね。笑

読んでくれるだけで、とても力になりました。ありがとうございました。

(何かしらコメント書いてくれてもいいんだよ?笑 |ω・)チラリ)

明日からは、今までこの作成日記にて作ってきた

パック開封機能の実装方法解説の記事をあげていますので、

ぜひそちらも読んで一緒にゲーム作成していきましょう!!

まあ解説記事だけではなく、日記的な記事をまた書くこともあると思うのでまた読んでくださいな!

それでは今回は終わり!!

明日は解説記事で会いましょう!

ABOUT ME
みじんこ
【名前】みじんこ(ここのブログ書いてるひと) ・大学2年の時に「ゲームが作りたいー!!」って思ったのに、ゲームの作り方を解説してるサイトがことごとく何言ってんのか分かんなくて挫折した。 ・数年な時を経て「だったら俺が完全初心者にも超わかりやすいサイトを作ってやんよ!」って事で、初めてゲームを作ろうとしてる方向けに解説記事を書いてるよ。

POSTED COMMENT

  1. 白紙 より:

    記事に関係ないことですみません。カードゲームを作りたくなって貴方の記事を見てから思い立ってユニティでTCG Engineというアセットを買って一人で遊んでいます。しかし初心者のまま始めてしまったため、よくわからないことも多く翻訳機とにらめっこする日々です。ミジンコさんはアセットを買って遊んでますか?それともアセットを使わないで全部作っているのですか?参考までに聞いてみたいです!長文失礼しました。

    2
    • みじんこ より:

      白紙さん、コメントありがとうございます!
      TCG Engineって結構高いやつですよね?!
      私もあれ気になってましたが、手を出せずにいました。
      なかなか思い切りましたね笑

      で、私がTCG系のアセットを買ってるか、作ってるかどうかと言う質問ですが、私は全部作っています。
      やっぱり独自のゲームを作るとなると、他人が作ったものは逆に触り辛いので一から作ってますね。

      もし初心者の方であれば、手前味噌で非常に恐縮ですがこのサイトで解説してるTCG作り方講座の記事を読みながら作って頂けると色々勉強になると思います!(他の方の解説でも良きです!)
      その後にTCG Engineのアセットの中身を見ることで、色々分かってくることも多いかと、、!

      1
      • 白紙 より:

        返信ありがとうございます!アセットを買ったは良いものの、しっかりと理解していないことも多いので、貴方様のページを参考に一から作ってみることにします。

        1

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。