前回までの記事で、敵カードの攻撃実装まで出来たね!
やってない人は前回の記事参照↓
今回の記事では、前回の答え合わせをしていくよ!!
完成形はこんな感じ↓
前回の内容がわかっていればそこまで難しくなかったはず!!
出来た人も、出来なかった人もサックリやっていこー!!!
演習問題ってなんだっけ?
忘れてるひとが多いと思うから、まずは演習問題の振り返りをしていこう!
問題としては、
「敵の攻撃対象をランダムにしてみよう!」
ってものだったよね。
ということは、下記の2つが分かっている必要があるよ!
- 敵のカードが攻撃対象を決めているコード
- ランダム値の作成方法
このヒントを見て、「自分でも出来そうだ!!」ってひとはまずは自分でやってみてね!!
次からは実際に演習問題を解説していくよ!!
演習問題の解説!!
①攻撃対象を決めているコードを見つける
それではまずは敵のカードが攻撃対象を決めているコードを見つけよう!
コードで言うと、GameManagerクラスのEnemyTurnメソッドの中で、
「敵フィールドに攻撃可能なカードがあれば全部攻撃するよー!」
って処理をしているところだね。
実際のコードでは下記のオレンジの部分になるよ↓
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 |
IEnumerator EnemyTurn() { (省略) while (Array.Exists(enemyFieldCardListSecond, card => card.model.canAttack)) { // 攻撃可能カードを取得 CardController[] enemyCanAttackCardList = Array.FindAll(enemyFieldCardListSecond, card => card.model.canAttack); CardController[] playerFieldCardList = playerField.GetComponentsInChildren<CardController>(); CardController attackCard = enemyCanAttackCardList[0]; //AttackToLeader(attackCard, false); if (playerFieldCardList.Length > 0) // プレイヤーの場にカードがある場合 { CardController defenceCard = playerFieldCardList[0]; CardBattle(attackCard, defenceCard); Debug.Log("プレイヤー側にカードがある"); } else { AttackToLeader(attackCard, false); Debug.Log("攻撃対象がいないのでリターン"); } yield return new WaitForSeconds(1f); enemyFieldCardList = enemyField.GetComponentsInChildren<CardController>(); } ChangeTurn(); // ターンエンドする } |
関係ある部分だけ抜き出すと、
CardController defenceCard = playerFieldCardList[0];
→playerFieldCardListの「0番目のカード」をdefenceCard(=攻撃対象のカード)とする
CardBattle(attackCard, defenceCard);
→attackCard(攻撃するカード)とdefenceCardをバトルさせるよ
こんな感じになってるよね?
ということは、今「0番目」が攻撃対象になっているところを、
「ランダムな番号」を攻撃対象にすれば実装できそうだよね!!
雑に言うとこんな感じ↓
CardController defenceCard = playerFieldCardList[ランダムな数];
というわけで、
「あとはランダムな数をぶち込めば完成だぜ!!」
って感じなので次はランダムな値を入れる方法を見ていこう!
②ランダムな値の作成方法と、その範囲
調べればすぐわかるけど、ランダムな値の作り方はこんな感じ↓
UnityEngine.Random.Range(最小値, 最大値)
※ただし最大値は含まれないので注意!!
具体的に言うと、
int a = UnityEngine.Random.Range(0, 100); という場合は、
0から99の間のランダムな数が生成されるよ!!(100にはならないってこと)
では次に実際にコードに書いていくけど、
この場合のランダムな数字の範囲がいくつなのかを考えてみよう!
例えば自分のフィールドに3体カードがあるとする場合は、
0〜2の数がランダムに出ればいいよね?
つまりコードで言うと、UnityEngine.Random.Range(0, 3)になる。
自分のフィールドに1体の場合は0が出ればいいので、
UnityEngine.Random.Range(0, 1)になる。
つまり、最大値=自分のフィールドのカード枚数ってことになるよね!!
ということで、自分のフィールドのカード枚数を取得して、ランダム値の最大範囲にぶち込めばOK!!
ざっくり言うとこんな感じ↓
int defenceCardNumber = UnityEngine.Random.Range(0, playerFieldCardList.Length);
→ ランダムな数(最小値:0〜最大値:自分フィールドのカード枚数)を、defenceCardNumberって変数にぶち込む
CardController defenceCard = playerFieldCardList[defenceCardNumber];
→自分のフィールドのランダム番目のカードをdefenceCardとする
CardBattle(attackCard, defenceCard);
→そのカードをバトルさせる
実際のコードではこうだね↓ オレンジの部分は追記&修正してみよう
1 2 3 |
int defenceCardNumber = UnityEngine.Random.Range(0, playerFieldCardList.Length); CardController defenceCard = playerFieldCardList[defenceCardNumber]; CardBattle(attackCard, defenceCard); |
ではではエラーが出てないことを確認して、実際に動かしてみよう!!!
こんな感じに敵の攻撃がランダムになったかな??
という訳で演習は完了!!お疲れ様でした!
まとめ
今回大事になるのは、ランダムな値の取得方法だね。
UnityEngine.Random.Range(最小値, 最大値)
ゲームではほんとによく使うのでこの機に覚えておこう!
という訳で今回は終わりっ!!また今度!
次の記事↓
前の記事↓
更新お疲れ様です!
無理のないペースで毎秒投稿お待ちしてます。
>ジェリーフィッシュさん
いつもコメントありがとうございます!(´;ω;`)アリガタヤ
予定より遅れて申し訳ないですが、近々出せると思うのでもう少々お待ちを、、、!!