雑記

【レッドスクリーン】STOP in Fanctionエラーが出た場合の復旧方法と原因

 

会社のPCを使っていたら
突然の再起動宣告、、、

 

再起動させたはいいものの
エラーで止まってOSが起動しない。

しかもそのエラー画面はレッドスクリーン

画面には
STOP in Fanction 0x0000000180053C3F ERR_VXP Error 0x500167A の文字

 

突然全くPCが使えないんだけど、、!!!??

 

そんな私と同じように、突然PCに赤い画面(レッドスクリーン)でSTOP in Function  の文字が表示されてしまったあなた!!

今回はレッドスクリーンが表示された原因とその対処法について紹介します。

 

エラーメッセージ STOP in Fanction の復旧方法とは?

結論から申し上げますと、
多くの場合、このメッセージが表示された時点でもうPCの復旧は不可能です。。。

レッドスクリーンが表示される時はハードディスクが壊れた場合が多く、その場合はPCの復旧はおろか、中身のデータを取り出すことも出来ません。

通称 RSoD (Red Screen of Death) “死の赤画面”と言われるだけあり、PC自体に深刻なダメージがある場合に表示されます。

特にOSが起動しない場合はハードディスクの故障が原因のことが多いので、一度OSを入れ直しても起動出来ないならPC自体変えるしかないです。(ちなみに入れ直しても治らない可能性が高い。。)

 

復旧方法としてはこちらのサイトも参考になりますが、恐らく直らない可能性が高いですね。。

https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1408/22/news112.html

 

レッドスクリーンが表示される原因は?

ハードの故障なので原因はやはり普段の使い方

乱暴に扱ったりしていると、その時は問題なくても最終的には故障という最悪の壊れ方をします。(データのバックアップ取ってないんだけど?!?!的な)

明らかに雑な使い方でなくても日常的に行われていると、ふとした拍子に故障します。だから出来るだけ丁寧に扱おうね。

 

レッドスクリーンへの対策

多くの場合、レッドスクリーンが表示されるともうどうしようもありません。

なので表示されないために、第一に機器を丁寧に扱う。ということを心掛けましょう。

そしてもし突然レッドスクリーンが表示されても困らないように、普段からデータのバックアップはするようにしましょう!

データさえ取っておけば私の様に業務PCのデータが消えて地獄を見なくて済むので、、、

 

めんどくさくても常にバックアップは取るんだぞ!!!

 

レッドスクリーンの原因と復旧方法まとめ

では最後にまとめ。

レッドスクリーンが表示される多くの原因はハードディスクの故障です。

何度か再起動を試しても復旧出来ないなら復旧は難しいでしょう。。

レッドスクリーンが出ててからではもう遅いので、普段からPCを丁寧に扱うことが大切になります。

それでももし起きてしまった場合にはバックアップを日頃から取っておく。等の対策が有効です!

 

と言うわけで今回はここまで!

おわりっ!

ABOUT ME
みじんこ
【名前】みじんこ(ここのブログ書いてるひと) ・大学2年の時に「ゲームが作りたいー!!」って思ったのに、ゲームの作り方を解説してるサイトがことごとく何言ってんのか分かんなくて挫折した。 ・数年な時を経て「だったら俺が完全初心者にも超わかりやすいサイトを作ってやんよ!」って事で、初めてゲームを作ろうとしてる方向けに解説記事を書いてるよ。